Springer free access
本邦発の Coarray Fortran とも共存できるコンパイラ・ディレクティブ型の言語拡張です。
HPF の流れを汲むものではないかと思います。

XcalableMP PGAS Programming Language: From Programming Model to Applications
- 発売日: 2020/11/20
- メディア: ハードカバー
冬至・木星土星大接近
今日は至点の一つ冬至で太陽復活の日と思うとエクスタシーを感じます。
夕空には木星と土星が大接近して輝いていました。キリストが生まれた頃も木星と土星が大接近していた説がありますが、今日もどこか西方の馬小屋で救い主が誕生か。

日出処の天子 完全版 1 (MFコミックス ダ・ヴィンチシリーズ)
- 作者:山岸 凉子
- 発売日: 2011/11/18
- メディア: コミック

日出処の天子 完全版 2 (MFコミックス ダ・ヴィンチシリーズ)
- 作者:山岸 凉子
- 発売日: 2011/12/19
- メディア: コミック
厩焚 郷党第十
武内義雄の「論語之研究」は岩波書店刊だけれども、戦後版も支那の語を残しています。
郷党篇最後の「山梁雌雉云々かんぬん」の章は、意味不明でわけわかめな章ですが、私はあらかた竹簡の最後の方がちぎれて適当に余ったものをくっつけたのではないかと思っていました。皇侃の論語義疏によると孔家壁中から出た古文にはこの章が無かったということらしいので、まぁもっともな気がします。(110頁、248頁)
昔は漫画や雑誌を読みまわしたりしていると前や後ろの方がちぎれて、話が途中から始まって結末も分からんということがよくありましたが、竹簡もちぎれていいのではないかと思いますw

- 作者:武内 義雄
- メディア: -