fortran66のブログ

fortran について書きます。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

しょうもない読書

先日、ネット書店のポイントが当日で失効するというので、慌てて本を探したものの読みたいものとてなく、特別安売りの地政学本を電子書籍で買ってみました。アマゾンだと、これ。 無知性学といった感じの地政学の本です。最初の1/3位のイントロは、酒家で酔…

メモ帳

Young の上昇演算子で、同次対象関数 h_λ を使って、シューア関数 s_λ を展開する(またはその逆)をやりたいのだがが、ががが。Murnaghan 式に、上昇・下降演算子ξ^-1,ξで表わして行けるかと思ったが、むしろ符号の問題が面倒で仕切り直しになった。 実行結…

Winodows10 anniversary edition Bash on windows で GFortran 楽々

Winodows10 anniversary edition がダウンロード可能になっていますが、目玉機能の一つとして Ubuntu と互換性のある bash shell が利用できるようになりました。インストール後、 1.更新とセキュリティ左メニューから、開発者用オプション->開発者モード…

ACM SIGPLAN Fortran Forum 8月号出る!

年三回発行の Fortran 情報誌、ACM SIGPLAN Fortran Forum の最新号が出ました。最近、記事日照りでしたが、今号は 例外処理、coarray がらみなどで 4本記事がありました。ACM SIGPLAN Fortran Forum

分割数 p(n) の直接計算 Haskell 版

ずいぶん前に Hutton の Haskell 本を読んで、階乗くらいしかプログラムを書かずに放置していましたが、夏にもう一度勉強しようかなと思ってみました。とりあえず Fortran で書いた 分割数 p(n) の直接計算を移植してみることにしました。文法をよく知らない…