2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧
Cray で PGAS 言語の chapel を開発している人の並列計算言語に対する意見。今のところ Part 1..7 まであります。(全8回の予定の模様)HPFについては Part 2 で、Co-Array Fortran については Part 7で述べてあります。 記事内の引用リンクが狂っているの…
Intel の Steve Lionel が最近の Fortran について語っています。インタビュアーが HPC 関係の人なので、MPI, CoArray, GPU サポート等などにも話が及んでいます。 http://www.rce-cast.com/Podcast/rce-74-modern-fortran.html http://www.rce-cast.com/med…
冬の学校のビデオおよびスライド PRACE Winter School 2011 - Introduction to PGAS (Coarray Fortran and UPC) http://www.training.prace-ri.eu/training_material/?tx_pracetmo_pi1%5Buid%5D=77 ドイツ語なまり?の講義。一時間半弱語っています。 http:/…
http://nldr.library.ucar.edu/collections/technotes/asset-000-000-000-047.pdf 先年亡くなられた Jeanne C. Adams おばちゃんのルーツはこの辺にあったのですね。
Fortran と C++, Matlab, Python の比較。 Why (and Why Not) to Use Fortran - Instead of C++, Matlab, Python, etc. Nick Maclaren, Computing Service, University of CambridgeNick Maclaren, Computing Service, University of Cambridge http://www.f…
James Van Buskirk氏のサイトに、Fortran2003の機能でOpenGLを呼び出すプログラム例があります。同様のものに f03gl がありますが、それとは別系統のものです。 http://home.comcast.net/~kmbtib/Fortran_stuff/ 一番下の所にある Lesson シリーズがそれです…
千円の関数電卓はバックスペースがあったり、括弧が使えたり便利ですね。反復計算でない限りは数式そのまま入力方式より使いやすいような。 四捨五入による整数化表示法および元に戻す法。 FIX 0 FIX . EXP10ケタ テイラー展開係数の漸化式 有効数字10桁計…
1970年代 http://www.pointlessmuseum.com/museum/howitworkscomputerindex.php
16bit DOS窓の時代は、ANSI.SYS を config.sys で読み込むことで、ANSI ESCAPE SEQUENCE が利用できたわけですが、32bit 対応になったあたりから ANSI.SYS が使えなくなっていました。 しかしながら UNIX系のターミナルではまだ ANSI ESCAPE SEQUENCE が使わ…
Intel の広報誌に Steve Lionel が、do concurrent と coArray について記事を書いています。なぜ forall が要らない子で、do concurrent が導入されたのか歴史的経緯から軽く書いてあります。 http://software.intel.com/sites/default/files/parallel_mag_…