intel fortran は、大体2か月に1度の update がありますが、今回は1回の休みを経ての約4か月ぶりの更新でした。内容としては、並列処理の拡張が多く Fortran 2003/2008 規格の未対応部分の拡充はほとんど無いようでした。
リリース・ノート http://software.intel.com/sites/default/files/article/251098/release-notes-f-2013-w-en-u2.pdf
並列処理に関しては、CoArray の高速化と(元々がひどく遅い)、OpenMP4.0 の一部対応がなされているようです。OpenMPはいつの間に 4.0 まで来たようですが、まだ規格承認はされていないようで、Intel の先走り対応の模様です。SIMD 命令が導入されています。よく分かりませんが Many Core を見こした対応ではないかと思われます。
Fortran は SIMD 的なデータ・パラレルには規格レベルで対応していますが、タスク・パラレル的な動作は伝統的に軽視されてきました。しかし最近の OpenMP 規格では、一応タスク・パラレルにも対応しています。
Fortran2003未対応部分としては、
- User-defined derived type I/O
- Parameterized derived types
- Transformational intrinsics, such as MERGE and SPREAD, in initialization expressions
が残っています。