fortran66のブログ

fortran について書きます。

“八紘” 土屋鳳州 『鴨緑江之戦』 にあらわれている。

「豈可不放*身命竭忠誠、張国権於永遠、宣皇威於八紘哉。」

放*:本当は旧字のなげうつ。旧字の放物線のほう。



「淮南子云、九州之外、乃有八[歹寅]、八[歹寅]之外、而有八紘。」とのこと。

[歹寅] イン 遠い。
紘   コウ ひも、綱。

支那人の世界像は3*3のます目。一ますを一州とすれば、全世界は九州。
一州を一国とすれば、中国とはその中心のます目。
九州の外にまだ世界が広がっているとすれば、上下左右、斜め左右上下で8個ますが付く。
さらにその外に延長があって全世界をなす。


鄒衍の大九州説の延長か?

ユングによれば世界の広がりを4の倍数で表すのは、人類の元型的なもの。(例:四方八方)

追加:鄒衍説では、支那大陸(赤縣神州)は全世界の9マス中の、中央ではなく、東南のマスに相当するとなしていた模様。(服部宇之吉:『孔子孔子教』付録第一より)